[PR]
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
こんばんは、菊地です。来月から友人と二人展です。そんな
わけでDMつくったりしてあわあわしてます・・・。DMはなんとかデータ
送ったんで、完成を待つばかりです!(^∀^)あと名刺、オフで作ります。
問題は枚数なんです、今気に入った絵これだ!ってやつがあるんで
それにしょうかと思ってるんですが、何種類かつくりたんですよね
赤・青・黄 みたいな好きなやつ選んでくださいみたいなのしたいです。
会場で名刺も置いてると思うんで欲しい方はもらっていってくださいね~
話題は変わりますが、宮城県美術館でやっている
アンドリュー・ワイエス展見に行きました!
バイト先で仲の良い方に牛の尻がいいよ~とどれどれと
見てきたんですが、すっごく暗い絵でびっくりしました。
そして素描画がほとんどでした・・・おおテンペラ全然ないとは
驚きです・・。でもクリスティーナの世界の素描画あったり、
私的卵、卵がすごく良かったです。あと人物の鉛筆画も好きでした。
しっかし同日開催のルーヴルのほうが人が多かったです。
そっちも好きですが、断然ワイエスのほうが良かったです。
なんか、こうやるせない・・!やっぱりルーヴルのほうが
わかりやすいのかな?うーん。
七月~八月に東京に行って美術館めぐりしょうかな~なんて思ってます。
アラブの美術がすっごく楽しみなんです///絶対行きたい展示です(^w^)
F80号 紙に透明水彩・アクリル・アキーラ・色鉛筆
完成しましたー!いつから描いてるか調べたら、三月から描いてました・・!?
二か月も描いてたとは、といっても休みの日にしか描きに行けないから
日にするとそんな根詰めてないんですが^^;
それから5月13日から東京のギャラリーのユニグラバス様のほうの小作品展に
出てます。機会ありましたらそちらご覧いただけると嬉しいです。
F3の小さい絵二点ほど出展です、そしてまだ終わってないという・・。
気を取り直して作業に戻ります~ではまたノシ
完成ー!してました。二週間前ぐらいに(-w-)
本日強風のためバイト休みになりました。電車全滅とかww
まぁ事故になるよりはましですよね、そう思っておきます。
絵のテーマがなかなか説明できない。
一応テーマは、醜くあり、美しもあるもの、
としてます。
あと、不思議といいますか、すごく気になったものといったほうが
いいかもしれません。妖怪とか人間の女の人とか、自分の性別とか
日本人としての自分とか。不思議な物語とか、怪談・神話とか
そういうものにはすごくインスピレーション受けています。
怪談は楽しいですよね、女の人の怖い話とか好きです。
もう一つの醜く~なんですが、
昔友人が「美術は美しいものだよね」って言ってまして
私としては、え?というかんじで、そうかな?だって世の中すべてが
美しいもので埋め尽くされてなんかないし、むしろその美しさの裏に
醜くさがあるわけだし、私は美しいもの=美術ではないと思うなと。
正直見た目がきれいな人=美しいとは言えないと思ってます。
ふとした瞬間ああこの人今すっごい汚いな~なんて思うこともしばしばで
っていうかそう人たちに何回も嫌な目にあわされてきたせいもあるんですけどw
逆もしかりでこれってすごく醜いけど、考えようによっちゃあ何よりも美しい
んだよな~とか。醜さの奥に美しさがあって、美しさの中に醜さがある。
また自分のコンプレックス、見た目もあり、
そういうふうに区切られてるものぶち壊そうぜ!
っていうのもあると思います。駄目だ文章まとまらない><;
あ、でも一番腹立ったのは女の友達に(女の子は)
不細工よりかわいい子すきと
聞いたときですね、あきらかに態度がひどい^q^
異性だとわかるんですが、まさかの同性に言われるとはww
そういうのもありこのテーマにしょうと考えました。
この絵もそんな感じにテーマがあるんですがその話はまた今度~^^ノシ
大学の卒業制作の一点です。(他二点)
今見ると恥ずかしい///////無いわwww無いわwwと
思えるんだから今の自分は少し進んだかな。
この頃正直何描いたらいいか、きちんと整理しきれなかったと
思います。本当、いろいろありすぎて(主に就活だよ!)
この時、自分は色を大切にしたい+自分の好きなモチーフ
(魚とか生き物)で描いてた気が・・。
もし過去に行けたら
「やめておけwww先生の言うことなんて
99%嘘だからなwwwww」といえるんですがね(・w・)
卒展ぼろぼろでした、絵も私自身も、すっごい泣いたし
悔しかったし、これからどう描いたらいいか分かんなかったし
就活もうまくいかなくて、
こう書くと酷いな自分;
仕事探すもうまくいくはずもなく、バイトしては鬱になりかけて
危なくなるは、同級生はどんどん進んでっていって
ギャラリーで展示したり、雑誌に載ったりね、
でもそれでも辞めたくないなぁって思いました。
辛いならいつでも辞められるし、好き勝手に生きれるし
逆に首つっても、電車に突っ込んで死ぬこともできるし
でもでも人生でこれに一生かけて最後まで勝負してみたいと
思ったものはこれしかないんだから、リタイアできないなぁと。
私には絵の才能なんて無いです、これはずっとわかってた、
でも好きなんだ、辞めるなんてできない。
ってな感じで現在も描いてます。思うように時間は取れてないですが
描いてます。負けません。
こう思ってるのは私だけではないはず、きっと周りにいると思います
そうすると少し安心できます、私だけじゃなくて皆戦ってるんだと。
まぁ、悶々と考えたおかげで何が描きたいか、まとめられたし。
結果良かったんじゃないかって
思うようにしてます。
こんにちは、菊地麻緒と申します。
以前ブログやってたんですが、(思いっきり短期間ですが;)
いろいろあって止めてしまいました。
現在仕事探しつつ(バイトはしてる)
絵かいてる日々です。その生活で思ったのは
やはりただ描いてるだけでは駄目だなぁと。
頭使って考えたり、話したり、現実の波というとか
そういうものにぶつからないといいものが作れない&
私自身が成長できない なと思い、
ブログを開設することにしました。
文章書いたり、人と話すが極端に苦手な私ですが、
頑張ろうと思います!